2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ローラー

朝ローラー 30分メディオ10分を2本やろうと思ったものの、1本で挫折。こんな日もあるさ。

ローラー

朝ローラー 55分週末の影響で脚がバキバキ。ちょっと熱をもってる感じ。このまま運動しないよりも軽く運動したほうが回復が早いと思うのでローラーで回復走。はじめから終わりまでクルクル脚を回すだけ。夜は尊敬する先輩と食事。でもサッカー好きな先輩なの…

独り暮らし同士

妻が仕事で留守のため独り暮らしの私。そして母も娘(私にとって姉)が出産し名古屋へ出向中のため、父も独り暮らし。仕事でちょうど夕方まで実家近くにいたし、26日がちょうど父の誕生日だったので一緒に食事することに。父と二人でご飯を食べるなんて、い…

房総練

木更津スタート 162km昨夜から予報がコロコロ変わって、どうしようかとメールで連絡を取り合い、当初は7時スタートだったのだけど、暫定で8時半スタートに切り替え、朝の時点でもう一度天気予報をみて連絡しましょう、ということで昨夜は就寝。(私的には雨…

青葉隊真鶴練

真鶴往復 169km5時起床、5時半に家を出発。メンバーはid:bean_cyclehorseさん、id:m-kipさん、id:trek5200さん、E口さんと私。行き先は集合時点まで雛鶴〜足柄峠を越える山ルートと真鶴往復の平坦基調ルートと二通りの提案があって、みんな決めかねていたの…

Gary

夜練 51km今日は早朝から外出の予定で帰りは直帰の予定だったのでジテツウできず。そして普段よりも1時間ほど早く会社へ向かう朝の電車の中でハプニングが。溝の口で大井町線に乗り換えた頃からお腹に違和感がでてきて、徐々にその波が大きくなっていく。不…

橋佐古コース

朝練+ジテツウ 90km昨日飲みながらE口さんと勢いで朝練やりましょう、なんて約束したので、明らかにアルコールが残っている中、4時30分起床。一瞬、なんでこんな時間に目覚ましがなるんだ?と理解できず、"あぁ、朝練の約束したんだった"と認識してからも身…

もつ焼き

寝坊のため朝練なし夜はE口さんオススメのもつ焼き屋さんで「青葉隊もつ焼きの宴」。中目黒「まんてん」何を頼んでもとって美味しい。リピート確実。で、ビーン隊長はやっぱり落車。

夜練

北山田周回 34km 交換したハンドルを試したくて、夜練。ブラケット高さは2cmほど低くなっている。丸ハンドルだとブラケット〜ハンドル上面がフラットにならないから嫌だ、という意見が多いみたいだけど、私的にはあまり違和感を感じない。手が小さいからか谷…

梅雨の合間

ジテツウ 55km蒸し暑いけど、梅雨の季節に走れる日は貴重なのでジテツウ。Merckx のタイヤをEA90 Aeroで1シーズン使ったGP4000Sに交換していたので、手組みOpen Pro と相まって乗り心地もよく、とっても快適。そのままロングに行きたい気分になってくる。帰…

ハンドル交換

少し前から丸ハンドルが気になっていて、T田さんが貸してくれたので交換。下を水平にするとかなり肩が落ちるんだけど、コレでいいのか?

KM朝練

単独プチ早朝練+通常練 86km 6時起床で天気予報をチェックすると曇りのち晴れで走れそう。せっかくの天気なのでRacing Speed で行くことに。ブレーキシューを交換してスピード計測用マグネットも取り付けていざ出発。走り出すとリアホイールからカチャカチャ…

シロッコ嫁入り

尾根幹往復 45km 妻が今月末の仕事に向け練習があるというので、朝から子供と二人で遊ぶ。公園で1時間ほど過ごしてから港北NTへ。天気も良いので外を散歩していたら、ルララの隣に公園を発見。遊具は何もないけど、高台の上でちょうど横浜市営地下鉄が見える…

朝練のちオヤヂ飲み

連日の朝ローラー 60分 メディオやSFRなどメニューをやる気合はなかったけど、とりあえずローラーを回す。腰の位置や角度、使う筋肉を色々と変えてみて試しながらのローラー、と書くと聞こえはいいけど、たいした事は考えてません。夜は仕事関係の飲みが入っ…

ローラー

朝ローラー 90分直行で少し遅い出発だったので、いつもより長めにローラー。20分アップしてから15分メディオx2本。3本やろうと思ったけど挫折。。。残りは汗をジンワリかくペースで流して終了。 ↓自転車に乗っている時にかなりの確率で頭の中を回っている曲

ローラー

朝ローラー 60分昨日のSFRで集中してハムストをイジメたせいか、パンパンに張っている。でも頑張らないとbean隊長がご褒美を買ってしまうので練習。20分アップしてやっと脚が回ってきたので、10分メディオ x 2セット。 ↓ほら、コスカボの方が派手です。タイ…

ローラー

夜ローラー SFR 4分x6 75分今朝はせっかく梅雨の合間に晴れていたのに、昨日のお酒の影響で起きられず朝練できず。代わりに帰宅後にローラー。20分アップしてからSFR。明らかなパワー不足を感じるので定期的にやっていこうと思う。って前も同じ事を言ってい…

鶏でたんぱく質補給

昨夜は土日の練習で壊れた身体を修復するために、納豆ご飯2膳と鶏のささ身フライを作ってもらって大量に食べたのだけど、一晩では修復できず。 背筋、尻、太もも、ハムスト、ふくらはぎが崩壊中。夜はびーん隊長とY岡さんが自由が丘で鶏の良質なたんぱく質で…

三浦半島一周

青葉隊三浦半島一周 144km昨日の房総練のダメージが全身に残っているけど、先週の飲み会の時にE口さんが「日曜はロングに行きたい」と言っていたので、青葉隊で栂池に参加しないメンバーを召集。八ヶ岳ヘビー級チャンピオンM田さん、明日から海外出張のため…

キター!

練習から自宅に戻り、子供と公園に行こうとしたのだけど、一番気温が高い時間だったので、家の中で遊んでいたらインターホンが鳴った。出ると郵便局とのこと。その瞬間ピン!と来た。はい、届きました。

異次元

房総練 160km5時起床、5時半出発で房総練に参加。今回の練習スタートはアクアラインを渡ってすぐのところだったので、自宅から40分足らずで到着。7時スタートという話だったので、まだ誰もいないかな、と思ったらすでにマコッチ夫妻が到着して準備中。そして…

遠回り

ジテツウ+連光寺 75km往路は中原街道のみちょっと踏む。帰りは多摩堤通りでメディオ走。今日は風が弱くアウターに入ってしまい、予定より短く6分半メディオにしかならなかった。二子橋を渡り、溝の口へ裏道で抜けて府中街道へ。そのまま連光寺へ。表と裏でSF…

ローラー

夜ローラー 60分 昨日のお酒が明らかに残っていて朝ローラーする気には全くならず。というか起きれず。帰宅後にローラー60分。多少、血行が良くなったかな、という程度のとっても軽い強度で1時間。

富士ヒルクライム打ち上げ

日曜日に開催された富士ヒルクライムに青葉隊から八ヶ岳ヘビー級チャンプM田さんとid:trek5200さんが参加され、二人とも自己記録を更新したのでみんなでお祝い。メンバーは、主賓としてM田さん、trek5200さん、ただ飲みたいだけのid:m-kipさん、デビルE口さ…

雨予報だけど

ジテツウ 48km雨が降りそうな予報だけど、のんびりでいいから乗りたい気分なので、いつ降られてもいいやと割り切ってジテツウ。何事もそうだけど覚悟を決めるとスッキリ集中できる。朝から蒸し暑い中、じんわり汗をかく程度でクルクルと。家を出発する前に、…

朝ローラー

回復走 30分 昨日のダメージで尻とハムストがかなり張っている。軽くローラーを回す。 ↓昨日のダメージ=午後練 だいぶ漕げるようになってきた。二足歩行を覚えた時から坂が大好きで今でも坂を飽きずに昇り降りをしているけど自転車でも同じみたい。

青葉隊雛鶴練

雛鶴往復 149km 5時起床、5時40分出発。青葉区役所6時集合。集合場所でE口さんと待っていたら、H野さんが通過。会社の方とサイクリングへ行くらしい。みなさん朝から走ってますね。今日のメンバーはid:bean_cyclehorseさん、id:m-kipさん、S木克兄さん、私に…

まさか、カンチェが?

フランドルとパリ〜ルーべでの圧倒的な強さだったカンチェラーラが疑われているらしい。↓Cycling Time の記事 http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=14515 ↓動画

鬼に金棒、悪魔にZIPP

KM通常練 81km昨日は飲み会で遅かったので早朝練は諦めて7時起床。寝る前にたくさん麦茶を飲んで寝たんだけど、起きると喉が少し痛くて体内の水が足りていない感じ。トーストを食べながらまたたくさんのお茶を飲んでから出発。お店へ着くと・・・飛び道具を…

早起き

ジテツウ 61kmオヤジ化により早く目が覚めたのでいつもより早めに出発。どこかを走って時間を潰そうと考えるも良い場所が思いつかず、天王洲アイルと品川シーサイド間の海岸通りを下ハン持ってちょっと練習っぽく。復路は多摩堤通りで。交通量も信号も少ない…