剣道大会

江東区の剣友会が主催している大会へ参加。5〜6団体が集まる練習試合形式かと思いきや、20近い団体が参加し、遠くは愛知からも。開会式も審判長だけでなく来賓3名からの祝辞に演舞も行い、20分以上かける本格的なものだった。

試合の方は、小学生低学年(小3以下)の部で、1分半の3本勝負。3人一組の団体戦で、ウチのムスコは中堅を任せてもらった。

初戦は、先鋒の2年生が1-0。続くウチのムスコも1-0で勝ち。大将は惜しくも1-1で引き分けるもチームとして初戦を突破。

二回戦は先鋒が0-1、ウチのムスコは1本先取するも2本奪われて1-2で負け。大将も1-2で負け。残念ながら二回戦敗退となってしまった。